豊川市の内科・小児科医院として70余年あまり診療させて頂いて参りました。
今後も、内科・小児科に長年従事してきた院長と、救急医療にも精通した総合内科専門医の2人体制にて、患者様の心により添い、一生涯健康面をサポートさせて頂きたいと考えております。
熱、せき、のどの痛み、鼻水といったかぜ症状で受診の患者様へ
熱、せき、のどの痛み、鼻水といったかぜの症状で受診をご希望の際は、申し訳ございませんが、事前に
080−8714−8633(発熱外来専用ダイヤル)
までお電話をお願い致します。症状をお聞きし、スタッフが対応いたします(受診人数の関係上お受けできないこともございます)。
現在電話が大変混み合っており、お待たせ致しますが、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせNEWS
2022年12月26日 | 年末年始休診のお知らせ |
2022年7月20日 | かぜの症状で受診の患者様へ |
2022年7月19日 | 夏季休診日のお知らせ |
診療について
ファミリーフィジシャン
1人の患者さんのあらゆる健康管理・相談を一生涯サポート
(カゼ・生活習慣病・健康診断・予防接種など全て)

内科
ささいな健康相談から、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、かぜ、認知症、女性の更年期など、患者さま一人ひとりに対応いたします。

小児科
お子さまの予防接種の相談や健康状態のチェック、また風邪などに対応いたします。アレルギー疾患も患者さまと共に治療に取り組みます。
生涯にわたり
診察・サポートいたします
高橋医院は1人の患者さんを生涯にわたり診察・サポートさせて頂きます。
生涯にわたり診させて頂くことで、その人自身を理解し、様々な病態を把握しやすくなります!必要に応じ、適切な病院へ紹介もさせて頂きます。

- 予防接種
- 風邪 など

- アレルギー性鼻炎
- 喘息
- 風邪 など

- 生活習慣病
- 更年期
- 定期検診 など

- 慢性疾患
- 認知症
- 主治医意見書作成 など
医師の紹介
- 理事長・院長 高橋斉夫
長年に渡り内科・小児科に従事してきたベテラン院長です。安心してご相談ください。
- 医師 高橋俊介
救急専門医・総合内科専門医・認知症サポート医らの資格を持つ医師です。高橋医院では1人1人の患者様とじっくりと接し、一生涯サポートさせて頂きたいと思っております。『病気だけのみならず、その人自身を診る』精神でやってまいります。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:00 | |||||||
高橋斉夫 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高橋俊介 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
16:00 - 18:30 | |||||||
高橋斉夫 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高橋俊介 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
休診日
- 木曜日午後
- 土曜日午後
- 日曜日
- 祝日
★当医療機関はマイナ保険証の利用や問診等を通じて患者の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めている医療機関(医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関)です。マイナ保険証での診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診料)加算4点 加算22点(マイナ保険証を利用した場合)